OP PAGE MY LIFE BACK NUMBER 地図・営業時間 MAIL

web Cafe Adrenaline vol.189
2011-10-31 (月) update
since 2000




ヨタハチ
トヨタスポーツ800 通称 ヨタハチ / カッコイイ ウツクシイ の巻

189-0.JPG - 319,381BYTES

189-13.JPG - 178,835BYTES

189-8.JPG - 170,538BYTES

189-5.JPG - 326,791BYTES

189-7.JPG - 241,565BYTES

189-3.JPG - 214,452BYTES

189-4.JPG - 205,962BYTES

189-11.JPG - 158,244BYTES

189-1.JPG - 247,700BYTES

189-2.JPG - 159,993BYTES

189-14.JPG - 221,332BYTES

189-9.JPG - 142,870BYTES

189-10.JPG - 216,841BYTES

189-12.JPG - 155,919BYTES





40年以上も前の日本車ですが・・・洒落てます、っていうか感動すら覚えます。

きっとヨタハチも、少ない予算と、たくさんの妥協によって作られたと思うのですが、
チープな印象はありませんし、小さくても凛としているところがカッコイイ!

「いやいや、この時代はこういう風にしか作れなかったんだよ」、

と言われればそれまでですが、
ボディ外板にプラスチックの部分と、鉄の部分とか混在していないのが、
何十年たってもみすぼらしく見えない、という理由のひとつだと思います。

新品のときには分かりにくい、(もしくは誤魔化しがきく)、質感ですが、
時間というのはとても残酷なので、
最終的に、「いかに劣化したか?老けたか?」、をあからさまにします。

とくに古い車は、古くなればなるほど実用には使われず、
観賞用としての要素が強くなるため、質感の良し悪しは観賞上、
重要なポイントとなります。

もちろん優れたデザイン性も重要視されますが、ここ最近の流れからすると、
あまりにも身の回りの製品(クルマに限らず、家も、洋服も、ついでに音楽も)、
の質感がお粗末なので、少々無骨でも、不細工でも、そっけないデザインでも、
質感のしっかりした物に関心が高まっているように思えます。

そしてそれは往々にして’50年代〜’60年代末期にかけての製品に多くみられ、
雑誌などではそういった諸々を、「本物」、もしくは、「ヴィンテージ」、と呼び、
モノ選びに対するひとつの価値基準/判断基準として、
僕らの生活に浸透しつつあります。




Cafe Adrenaline / 水野雄一






OP PAGE MY LIFE BACK NUMBER 地図・営業時間 MAIL

web Cafe Adrenaline Since January, 2000
Written in Japanese / Japanese fonts required to view this site
Copyright (C) 2000-2016 Cafe Adrenaline All Rights Reserved



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送